スポンサーリンク

治療3日目 の イボ痔 に変化のきざしが

スポンサーリンク
スポンサーリンク
3日目 イボ痔 に変化

病院で処方された薬とはいえ、「塗ればすぐに治る」というほど、イボ痔は甘くないようで、治療開始から2日間は、ほとんど効果が無かったように感じていました。

2~3度のイボ痔で脱肛気味なので、治療にも時間が掛かるんでしょうか。

当時の私に イボ痔 の民間療法の知識があれば、もう少し治療がスムーズに進んでいたのかもしれません。イボ痔は、「生活習慣」が大きく影響する場合があり、私もその中のひとりだったと思います。

イボ痔は、「薬だけ塗れば治る」ようなものではありません。

逆に考えると、生活習慣を見直せば「手術をしなくても治せる」可能性があるという事です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

イボ痔が小さくなっているような気がします

薬 での 治療 も3日目になりました。イボ痔 に良い生活にも慣れてきて、身体もこころなしか軽い気がします。そして、これまでの治療で変化の無かった イボ痔 にも、少し変化のきざしがみられるようになりました。やっと治療の成果が出てきたようです。

これまではトイレで踏ん張った後は、イボ痔 くんの「こんにちは」を押し込むのにコツが必要で、なかなか納まってはくれない日も多かったかったのですが、今日の朝はスルッっと入ってくれました。

イボ痔 が小さくなったのと、肛門周辺に病院で処方された軟膏が、べったりついているお陰でもあるかもしれませんが、素直に喜べました。

長い間苦労してきた イボ痔 と、少しずつではありますがお別れが出来そうな感じに、やっとなってきたみたいです。これからどうなるか楽しみです。

早く イボ痔 くんとサヨナラできるように、薬 での 治療 を続けていきます。

 

⇒ イボ痔 治療で副作用!?体験記の続きはコチラ

 

体験記を最初から。こちらをクリック⇐

コメント