スポンサーリンク

イボ痔 が 飛び出て こんにちは。出血から翌日の出来事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
イボ痔 の 治療 体験

イボ痔 が、初めて お尻より飛び出て「こんにちは」をしたのは、出血があった次の日のトイレでした。

翌日「また血が出るかも・・。」と、内心ドキドキしながらふんばりましたが、口内炎がしみるようなヒリヒリとした痛みと(口ではないですが)、お尻の穴が腫れているような感じはあるものの出血は無かったので、胃潰瘍などの内臓疾患では無かったかのかとほっとしたのですが、用を済ませてお尻を拭く時に、トイレットペーパー越しに、お尻の穴から何かが飛び出て「こんにちは」を、したような状態になっているのに気が付きました。

a0002_002299

いぼ痔の知識がほとんど無い私ではありましたが、前回の出血は何らかの理由で「お尻が切れただけ」で、いぼ痔 ではない。と思い込むように自分に言い聞かせてはいたのですが、正直、はずかしいから認めたくない。という気持ちでいっぱいでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

飛び出たけど いぼ痔 と認めません

そして、この症状は時間が経てば勝手に傷口が治り、腫れがひいて「こんにちは」も自然と治るはずと考え、全く処置もする事無く放置することにしたのです。

幸い、軽く抑えるだけで肛門の外に 飛び出ていた いぼ痔も簡単に中に押し込めました。

もし、ここで押し込めなくなっていたら症状も悪化するし、病院に行ってさっさと治していたかもしれません。今考えたら、そのほうがよかったのかもしれませんね。

➡もしいぼ痔が押し込めなくなったら。詳しくはコチラをクリック

ちなみに私の イボ痔 は「内痔核」と呼ばれる 痔 で、出血はありますが痛みがあまりないのが特徴です。この痛みが無いというのが曲者で、痛みがある「外痔核」であれば病院に行こうかと思うかもしれませんが、軽症で病院に行く必要も無いのに、わざわざ恥ずかしい思いをするのもどうかなと思っちゃいますよね。

 

そして、風邪薬と違って いぼ痔 は、薬局で市販薬を買うだけでもちょっと恥ずかしい気がしますよね。今考えたら、この時に市販薬でもいいので早めに処置しておいたら良かったなと後悔しています。

 

この時は、まさか10年以上もこの イボ痔 と付き合っていく事になるとは思ってもいなかったので。ここからいぼ痔が悪化するなんで考えてもいませんでしたし。

イボ痔 がはじめて飛び出た日。これがいぼ痔くんとの出会いでした。

 

⇒悪化して大きくなるいぼ痔!!体験記の続きはコチラをクリック

 

こうしていぼ痔に。体験記の最初はコチラ⇐

コメント